川跡(かわと)
昭和5年2月、大社線の開通に合わせて開設。それまでは鉄道開業時に川跡と大寺の間に「鳶巣(とびす)」駅が設置されていました(川跡駅の開業に合わせ鳶巣駅は廃止)。
駅の北約1kmのところには、戦国時代に築かれた、標高285mの山城「鳶ケ巣城址」があり、西に大社湾、東に宍道湖が一望できます。
戦国時代は川跡の辺りまで宍道湖があったとされ、 16世紀初頭の頃から宍道氏の居城でしたが、この地が交通・軍事上の要衛であり、水軍を持つ毛利氏にとって神門の水海、宍道湖、日本海を結ぶ要であったため、後に毛利氏によって尼子攻略の拠点として修築されました。
- ※3. 早朝・夜間は無人駅となりますのでご注意願います
- 駅務時間(平日)7:00~19:06
- (休日)8:13~18:39
時刻表
所在地
島根県出雲市武志町1027-1
TEL0853-21-1818
詳細情報
車椅子での移動情報
地上出入口~改札口 |
移動できる経路があります。 |
改札口〜各ホーム |
移動できる経路があります。 |
各ホーム間(自社線) |
移動できる経路があります。 |
利用に関して |
事前連絡は不要です。 ホームまでの経路で介助者が必要となります。介助が必要な方は事前に駅までご連絡願います。 |
ハンドル形車椅子での移動情報
駅の構内図
ホームドア設置状況
路線名 |
|
ホーム形状 |
|
設置ホーム |
|
ホームドア種別 |
|
備考 |
|
プラットホームと車両乗降口の段差・隙間に関する情報
トイレの情報
|
トイレ |
車椅子対応 |
オストメイト |
ベビーベッド |
改札前 |
✕ |
✕ |
✕ |
✕ |
改札外 |
◯ |
◯ |
✕ |
✕ |
補足 |
|
福祉輸送サービスの利用
その他の情報